カシオ AP-700は、グランドピアノの「響き」「弾き心地」「音色」を徹底的に追求した、セルヴィアーノシリーズのデジタルピアノです。アコースティックピアノでは得られない機能性と、デジタルピアノとは思えないほどの表現力を兼ね備え、真剣にピアノと向き合いたい方をサポートします。



AP-700の主な特徴
1. 3つの世界的なグランドピアノの音色を搭載
カシオとC. Bechstein(C. ベヒシュタイン)の共同開発によって生まれた「AiR Grand音源」を搭載。ベルリン・グランド、ハンブルク・グランド、ウィーン・グランドという、それぞれ個性豊かな3つのグランドピアノの音色を忠実にサンプリング。ボタンひとつで切り替え、楽曲や気分に合わせて最適な音色で演奏を楽しめます。
2. グランドピアノのような弾き心地を実現する「ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤」
木製鍵盤と独自のハンマーアクション機構を組み合わせた「ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤」を採用。グランドピアノと同じ鍵盤の長さと支点位置、そしてハンマーの動きを再現することで、自然なタッチ感と連打性を実現。あなたの指の動きを余すことなく音に反映します。
3. グランドピアノの響きを再現する音響システム
音の響きをより自然に、より立体的に再現するために、6スピーカーシステムと専用のアコースティックシステムを搭載。グランドピアノの弦やボディ全体の響き、ダンパーレゾナンス、ストリングレゾナンスといった複雑な共鳴まで緻密に再現し、演奏空間全体を豊かな音で満たします。
4. 音楽大学の練習室をイメージした「ホールシミュレーター」
コンサートホール、教会、空港ターミナルといった環境音響効果をシミュレートする「ホールシミュレーター」を搭載。特に、ウィーンの「オペラハウス」やアムステルダムの「教会」といった、世界的に有名なホールを音響解析したデータに基づき、その場の響きを自宅で体験できます。
5. 演奏をサポートする豊富な機能
演奏の上達を助ける録音機能(オーディオ録音/MIDI録音)、メトロノーム機能はもちろん、鍵盤を2つに分けて同じ音域で演奏できる「デュエット機能」、特定のパートをオフにして練習できる「レッスン機能」など、多彩な機能を搭載しています。
AP-700の主な仕様
項目 | 仕様 |
鍵盤 | 88鍵 ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤(木製鍵盤) |
音源方式 | AiR Grand音源 |
最大同時発音数 | 256 |
音色数 | 25(内蔵) |
グランドピアノ音色 | ベルリン・グランド、ハンブルク・グランド、ウィーン・グランド |
効果 | ホールシミュレーター(12種)、コーラス(4種)、ブリリアンス、DSP |
録音 | オーディオ録音:最大99曲、約25分(USBフラッシュメモリー)、MIDI録音:2トラック、1曲、最大約5,000音符 |
メトロノーム | 拍子:0~9、テンポ:20~255 |
ペダル | 3本(ダンパー、ソフト、ソステヌート) |
接続端子 | ヘッドホン(2系統)、LINE OUT(L/MONO, R)、LINE IN(L/MONO, R)、USB TO HOST、USB TO DEVICE |
アンプ出力 | 30W + 30W |
スピーカー | 16cm x 2 + 10cm x 2 (6スピーカー) |
寸法(幅x奥行x高さ) | 1,377 x 498 x 979 mm (譜面立て含まず) |
質量 | 48.0 kg |
付属品 | ACアダプター、譜面立て、ヘッドホンフック |
Google スプレッドシートにエクスポート
※上記仕様は一般的なAP-700のものです。詳細な仕様は製品の発売時期や地域によって異なる場合があります。
AP-700で、あなたの音楽表現を新たな高みへ
カシオ AP-700は、グランドピアノの演奏体験を限りなくデジタルで再現した一台です。その豊かな響きと確かなタッチで、あなたの音楽表現の可能性を広げ、日々の演奏に深い感動をもたらすでしょう。